頭痛と肩こり

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

よく肩が凝ると頭痛が出てくると、聞いたことはありませんか?

頭痛には①筋肉性、②神経性、③内科的要因といったいろんな原因が考えられますが、

特に筋肉性の頭痛が約80%です。

筋肉性の頭痛とは、主に首、肩の筋肉が緊張をおこし、頭への血行不足となることで発生します!

ですので、首や肩まわりの状態を改善することがポイントとなってきます。

筋肉の固さだけでなく、姿勢も非常に大切になってきます。

頭痛が多い方、姿勢が気になる方は、ぜひ、ご相談くださいね。

関連記事

  1. 「指先のシビレ・手首の痛み」

  2. 痛いとき、うずく時、こうすれば楽になるかも!!

  3. 『進撃の巨人の村山』!?『復帰の小人の〇〇』!?

  4. 『スマホ首!?』

  5. 『寝違え』になってしまったら・・・

  6. 貧乏ゆすりで血行改善&1日の始まりはフルーツから