日常生活でも起こる『肉離れ』

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

皆さんは、『肉離れ』と聞いて、スポーツのケガでしょ?と思うかもしれません。

でも、程度によって日常生活でも起こる可能性があります。

 

例えば、掃除をしていて、しゃがんだ状態から勢いよく立ち上がった時に、『ビキッ!!』っと太ももが痛くなった・・・

 

それは、もう立派な『太ももの肉離れ』になります。

 

起こる原因は固まってる筋肉に急に強い収縮力がかかり

自分の筋肉が耐えきれなくなって筋肉が損傷したり、ひどいときは断裂することがあります。

これを『筋挫傷』といいますが、『肉離れ』とも呼ばれます。

ふとももやふくらはぎの足に起こることが多く、

『肉離れ』の処置は早ければ早いほど良いです。

痛めてしまったら、早めにご連絡ください。

関連記事

  1. 朝から身体が重たい方へ

  2. 【渋滞注意!】当院で、交通事故の治療を受けることができます!…

  3. 『サポーター』は、奥が深い。。。。

  4. 鬼は外!福は内!!

  5. 「眼精疲労」はご相談ください!!

  6. フェイスシールドで感染対策!